【超初心者向け】ワードプレスでのブログ記事の作成方法

スポンサードリンク

さて、ブログは無事に開設できましたでしょうか。

これはもう習うより慣れろだと思いますが、

本当に基礎中の基礎の、ワードプレスにおける文字の打ち方や画像の差し込み方を解説したいと思います。

超基礎:ワードプレスでどうやって記事を作るのか。

左側のメニューの中の、投稿の中から、新規追加をクリックすると下記のような画面になります。

まさにこれが今僕が打っているワードプレスの投稿画面です。

画像内、各数字の意味

①→ブログのタイトル:【超初心者向け】ワードプレスでのブログ記事の作成方法

②→URLの指定ですね。何も指定しないとタイトル由来の日本語になります。英語の方がSEO的に良いとのことで、僕はなるべく英語に変えています。

③→文中に写真を追加することができます

④→文字を打ち込むスペースです。

ベースはこれだけで記事がかけちゃいます。

文字を装飾したいときは「microsoftのword」みたいに、文字を反転させて、「B」と書かれているボタンをクリックすれば、文字の強調だったり、Aと書枯れているボタンをクリックすると、文字色を変えることも出来ます。

「段落」と書いている所を押すと見出し1〜5の大きさで表示されます。

使い方のイメージは下記です。

段落の使い分け

見出し1はタイトルで使われているので、本文中には使わない

見出し2が大きい枠組みになる。→この記事で言うと灰色ベタで背景が引かれているタイトル。

見出し3は2の中での段落を分けたい時に設定する。

見出し4は3の中でさらに段落分けたい時に設定する。

見出し5はほぼ使ったことがないですが、4の中でさらに段落分けをする場合。

基本は見出しを2から付けていきます。

僕の記事で言うと、上記画像がh2,h3表記をした場合ですね。

今、僕のデザインは黒ベースですが、勿論色も変えることが出来ます。

見出しの色など、ホームページの見え方の変え方

まずは下記画像の外観にカーソルを乗せ、カスタマイズをクリック。

すると、下記画像のように、右側に現在の自分のブログ。左側に色々と設定ができるようになります。

h2,h3などの見出しを変えるときはサイトカラー設定から色々いじって見てください。右側にすぐ変更が反映されるので、自分好みの設定が出来たのであれば、最上部の公開ボタンを押すと反映されます。

マガジン型かラック型かについても、外観>カスタマイズから設定可能

記事一覧ページについても、シンプル型か、カード型、マガジン型か、ビッグ型かをこのカスタマイズから設定することが出来ます。

シンプル型

カード型

マガジン型

ビッグ型

これはPCで色々見え方を調整していますが、スマホとPCの見え方を分けることもできるので、自分にとってのベストを模索して見てください。

カテゴリーや下書きを保存したり、アイキャッチ画像を設定する

カテゴリー・記事の状態について

上側の箱は現在書いている記事をどう言う状態にするのか。と言うこと。公開を押すと、世の中に公開されますし、下書きであれば誰にも見られずに記事をしたためることが出来ます。

何もせずにダッシュボードを閉じると、記事は保存されないのでご注意ください。

せっかく書いた文章が無くなってしまいます。基本書きかけであれば、下書きとして保存を選択で問題ないです。

アイキャッチについて

赤ワクで囲まれた、アイキャッチ画像を削除になっている部分が、何も設定していないと、設定できるようになっています。これを設定することで、最上部に写真が入ったり、記事一覧にサムネイル画像が入るので一気に雰囲気が出ます。

載せる用の画像が無い。と思うかもしれませんが、僕は下記のunsplashと言う海外の無料画像サイトから選んで使っています。

https://unsplash.com

他にも無料サイトは沢山あるので、是非活用して見てください。

一通り、記事を書くにあたっての基本情報をまとめて見ました。

他にもTipsや必要プラグインなどについて記事にできればと思います。

不明点あれば下のコメント欄からご遠慮なく頂ければ僕が分かる範囲でご相談に乗ります!

それでは。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。